2009年12月19日土曜日

一个好朋友

在德国学习的时,在学生舍里她住在了我房子的对面.我们都喜欢散步,游泳,不喜欢学习.我们的最大的爱好是喝咖啡聊天.有空她给我打电话还是敲门,说 咖啡,咖啡.考试之前,她和我学习很多到晚儿.我们考了连补考.我教她她不明白的问题,她教我我不明白的问题.特别,她的数学厉害,她非常地帮助了我.我们的课程从汉堡到上海移动的时候,她先向上海出发了.当天我送给她去飞机场帮她带行李去.在上海我们也一起学习.我们毕业了.每次我回去上海,我见面她和她丈夫一起吃,唱歌.上次我带在上海的时她说她希望去日本旅游.但是因为旅游准备时间不够,这次我们不可能.听说她最近换工作了.愿望她对新工作快着适应.

2009年12月16日水曜日

孤独

地元を離れると孤独を感じることが多い。別の土地で暮らしたり、自国の外で暮らしたり。家族も近くにいなければ、旧友もいない。友達はいるが自分の時間のあるときに皆が会えるわけでもない。昔は孤独を感じるのとがイヤだった。寂しさを紛らわす為に、意味もなく外へ出て遊んでいた。

今は自分だけの静かな時間が持てることを感謝している。

孤独は苦しむものでなく、楽しむものである。自分の人生などについて考える絶好の機会である。
Day.5.5 知らぬ間に彼女に処分されてしまった。むなしい最後。。

Day.5 ほぼ枯れてしまった。残念。

2009年12月15日火曜日

Day.2 少しずつ育ち始めている。水の上げる量も分からないので、とりあえずいっぱい水を上げている。
Day.3 どことなく元気がなくなっているような気がする。ヒーターの近くにあるから乾燥してしまっているのだろうか。
Day.4 元気がない。太陽はあまり出ないのはコントロールできないが、水は一生懸命あげている。もしかするともっと栄養のある栄養を含んだ水などあげたほうがいいのかもしれない。

2009年12月11日金曜日

Day 1

市場で買ってきたカイワレのような植物。殆ど食べてしまったが、もう一度再生できるよう、窓辺において水を上げてみました。水をどのくらいあげていいかも分かりません。日にあまり当てないほうがいいのかもわかりません。すくすく育ってくれるよう祈ってます。タローとでも名づけてみます。

2009年12月7日月曜日

举办七七佛事

几天前举办了我爷爷的七七佛事。开了在日本不可能去,但看了我母亲给我送的照片。
今年10月21天我爷爷逝世了。我从上海回来的时候,从成田飞机场刚刚去他的医院见面他了。那时,他不会说,而动。第二天他去世了。
我觉得走运了。我去上海之以前,我会见面他两次,那时虽然情况不很好,可他会吃,跟我会话。 上海旅行的后,我也看见他。这是我最后次见他的时候,虽然他好像听不到什么我说似的,但是我对他耳朵说了,谢谢爷爷,对不起为了他我不可能做什么。我哭了。以后有人说,爷爷样的重病人还听懂。我希望他听懂我的话。几天以后,我送他去火葬场了。火葬后,他是几个骨成的了。我小的时候,他跟我玩了很多去旅游。现在他是只骨。人生是短。

結婚

5年くらい付き合ってきた彼女がいた。始めのころは全て問題なかったが、別れる最後の頃は喧嘩ばかりしていた。お互いに相手への思い(愛)が強かったのは確かだが、その思いをお互いを幸せにしようするベクトルへコントロールできず、お互いに傷付け合っていた。結婚も考えていた二人だが、別れることになった。様々な楽しみ、問題を共有してきただけに、別れるときは辛かった。カップルになる前は親友であった僕ら、お互い友達に戻ろうと決めたのだった。

今付き合っている女性はそろそろ二年目に入ろうとしている。お互いに結婚も考える。喧嘩も無いし、良いカップルだと思う。しかし、一定期間を経過すると、前の彼女のように問題が出てくるのではという心配がある。5年後はOKでも、10年後は?20年後はなど、この心配はいつまでたってもなくなるものではないのかもしれない。後は思い切りの問題だけだろう。