2011年3月17日木曜日

People working in Fukushima nuclear power plant

The danger is maximum and they are risking their lives for the safety of the people in Japan and the world.
They are simply the national heroes.

Japanese earthquake proof tech

Japan has always(every day) earthquake whether people feel or not and has had numerous huge earthquakes. Japan also welcomes many big typhoons. The country is full of natural disasters.

Thus everything from the houses, buildings, train subway system to the power plant in this country is made more or less earthquake-proof.

The troubled nuclear power plant(made in 1970 with GE) was also earthquake proof. But the tsunami(said to be 10-20m high in some regions!) was something out of expectation and its safety systems were severely damaged by this tsunami.

a bad feeling is that about these earthquake incidents in japan (as it already started in NZ) may extend to other countries. It is reasonable to think that the earthquake does not really choose to stay in the Japan national boarder. It is happening on the boarder-less earth.

Japan has these anti earthquake building/train etc. and the damage was this big. Then what will happen in other countries where they have not been prepared for this natural disasters.

Friends outside of Japan, please learn from Japan and prepare good.

2011年3月14日月曜日

不屈の日本 の記事

日本の地震時の対応を賞賛した記事です。このくらいの記事をもっと海外向けの紙面で発表してもらわないと。

(原文)http://jp.wsj.com/Japan/node_196990

2011年3月13日日曜日

カルト 詐欺 に注意 パニック 地震 今、東北産のものをかって、地域を支援

カルト、詐欺、この混乱にかこつけて、不安な人々を利用しようとするやからに気をつけましょう。


東北に確実に資金を送る方法を考えています。あなたのアイデアも教えてください。

いくつか思いついたアイデアがあります:
東北の産物など手に入らなくなるものは増えます。原発のこともありますので、買い手は減っていくでしょう。 いま、確実に東北を助ける方法として、一つのアイデアは、魚介類、果物、野菜、その他産物でも何でも東北産のものを積極的に買いましょう。
スーパー大手には連絡しておきましたので、後のアクションを見守りたいです。

東北地震の募金も同時にお願いします。大学のOB会などに要請をお願いしております。

みんなで知恵を出して、力をあわせましょう!

地震、原発 earthquake in japan, the troubled new clear power plant

-だれもこんな悲惨な災害は予期していなかった、しかし、このような災害は日本では起きる。世界でも起きることを今回の災害で私たちは自然に見せ付けられた。自然災害の多い日本、多いからこそ、それらと共に生きる、戦う技術を培ってこれている。これからも互いに助け合い、この状況を打破していこう-

原発の問題はまだ続いております。先ずは、再度使えるようホウ酸(核反応を抑えます)と海水で無い水での処置、そして、それが駄目なら、海水で冷却。今の日本に必要なのは少しでも経済的マイナスを減らす方法でなく、迅速に原発の問題を解決することです。原発は使えなくなっても、今は日本全体、世界全体に広がる不安材料を減らすことです。
原発に対する今回の問題の処置への批判は続く。震度9という想像を絶するような環境下で人間は冷静に行動をとれるのでしょうか。かといって、人間のコントロールでなく、機械任せにしてしまうのも、危険です。今回の事故は今後の地震対策にとって様々な産業で生かせる情報を与えてくれるでしょう。

日本(実際は米国GE社なども入ってますが)製の原発の安全問題ですが、この事故はネガティブなイメージを世界に与えています。特に原発を知らない普通の人々(原子力案件を決める各国の政治家、ロビーストも含め)には日本製は危険との情報を与えてしまっています。他の国の原発が日本製よりも安心かというと、それは絶対に無いことです。地震がない国で、そんな環境で培われた技術を使ってつくられた原発が震度9に耐えられるのでしょうか?震度9でもこれだけの損害で抑えられたのは日本の技術の賜物でしかなく、他の国の原発ではこのような状態では到底すまなかったことと考えるのが妥当ではないでしょうか?
新幹線技術でも、建物の技術でもそうです。

以前の問題で、東電が隠蔽していたことからも、現在の問題の風評は東電だけでなく、日本全体のイメージの損失を招いております。

ともあれ、地震、津波、原発と不安材料が多すぎます。少しでも不安材料は減らして、人命の救助に国全体でまい進すべきです。

又、現在、原発の現場で働いている人には、心からのエールを送りたいです。命を懸けて働いていらっしゃる。常人では耐え切れない精神的プレッシャーぎりぎりのところで働いてらっしゃる。少しでも早く原発問題を解決し、ご家族の下へ帰っていただきたい。

2011年3月12日土曜日

the earthquake, shaking up all Japan to work together

first of all i wish any of those affected by this earthquake safe and if any be rescued asap. i am also concerned that foreigners in the earthquake hit area have problem communicating and getting necessary information.

this earthquake is a huge, terrible, visible and feel-able damage on japan. japan has had many problems with its economy and society but not really visible and feel-able. japan was long time separated before this. we all know now that japan work together to overcome this problem and make the country stronger and happier than before.

of course knowing the PR tactics of the politics, i really do not care whether this one is so or not, i was very moved by the Japan PM Kan who goes to the troubled nuclear power plant himself( as reported by NHK).
the biggest issues are the human lives around the nuclear power plant and the rescue workers from japan or else, both at ultimate risk.

the small but not ignorable issue is this moment the world watches japan, this is the time to show to the world japan with its earthquake(disaster in general) related technologies, nuclear technologies, its high risk management level and its well organised work forces will recover from this as fast as possible and come back as an even better than before country to contribute for the good of the world.

japan was hit by the once in 1000year huge earthquake. all japan with the friends of the world will get together and overcome. this is the time.

地震 日本が一つになるとき

まず、日本で被災された方、出来るだけ多くの人に助かってほしい。現地へのボランティア派遣は無いのでしょうか。海外の方が被災されていると言葉のことでも心配です。

長い経済の停滞、そして、今回の地震。今、日本はみなが一生懸命に日本の為に尽くす時です。私たちはほほを思いっきり叩かれました。それ以上の力で立ち上がりましょう。

東電の原発が問題を起こしています。最大の問題は救助活動への影響です。NHKの報道では大災害を予測させるような報道はありません。本当にそうなのかもしれませんが、これまでの隠蔽問題など、こんな時に信用問題に関ってくるものです。 

別の側面は、史上最大の地震を切り抜けられるだけの技術を日本は世界に見せることができる場です。又、災害が発生すれば日本の原子力技術の信頼への打撃が懸念されます。世界が日本に注目しています。 
政治家のPR術もしっています。しかし、菅総理が当該核施設に向かったとの報道には心を打たれました。

他の国で同程度の災害が起きた場合どうだったのか。日本のそれとは比べ物にならない被害が出ていたことでしょう。長年培ってきた対災害技術・ノウハウをここでみせ、世界の国々でその国の安全の為に使って頂きたい。