2012年5月24日木曜日

被災3県警 PTSD

警察庁の報告によると、3.11の被災現場で遺体の捜索などをした岩手、宮城、福島の3県警の警察職員のうち408人に心的外傷後ストレス障害(PTSD)の傾向があるという。同じような報告は現地にいた自衛隊からも出ると思う。


3.11には想像を絶する現場があった。写真やTVなどでしか見ていない自分には分からない世界と対峙した人々がいる。放送できない映像は山のようにあったと聞いている。


結局、人間は人間なのである。多くの事件を経験している警察、自衛隊だって人間だ。

フェイスブック 元ソニーCEO 出井伸之氏

元ソニーCEOの出井伸之氏が日経に「日本企業はフェイスブックを追いかけるな  」と題して、日本企業は新しいモノづくりと、ネットワーク社会のテクノロジーを掛け合わせる日本独自のビジネスを唱えている。メーカーにしてみれば、そうでなければいけない。世界に対し、欧米の真似でない日本の風の切り口をもった製品・サービスがほしい。

フェイスブックが上場し、株価が落ちてこの先の収益性の問題が指摘されている中での記事なのでこのような論調になったのだと思うが、第2、第3のフェイスブックのような社会に影響を与えるオンラインサービスは日本の企業は追いかけるべきだと思う。フェイスブックを超えるようなサービスを日本の企業が創ってほしい。


http://www.nikkei.com/money/column/moneyblog.aspx?g=DGXNMSFK1802H_18052012000000

2012年5月22日火曜日

大統領 殴打事件

アフリカ西部のマリ共和国で大統領が殴られるという事件がおこった。


3月のクーデター以降のその地位にしがみつく暫定政府に痺れを切らした民衆が首都のバマコの大統領府に乱入した。その時は群集はトラオレ暫定大統領の名前を書いた偽の棺を担いでいたという。その群集からトラオレ暫定大統領は殴られ病院送りになった。特にひどいのは頭の怪我であり、Point G病院に運び込まれた時は意識が無かったという。


トラオレ暫定大統領とはどのような人物かというと、アルジェリアおよびフランスの大学で学び旧ソビエトに短期留学している。90年初頭に大臣に選ばれている。3月のクーデターで暫定政府の大統領となった。現在70歳、そろそろリタイアの時期だろう。

World’s Tallest Tower Opens in Tokyo

The Tokyo Sky Tree, the tallest tower in the world, will open today on 22nd of May. 
The 634-meter structure in eastern Tokyo near Sumida river is with around 300 shops and restaurants, a planetarium and an aquarium nearby. 
The Tokyo governor was against the plan to build such a tower in the bad economy but later agreed for the plan. It survived the massive earthquake on 3.11. It survived massive typhoons through the years. 


It is a symbol of hope. I would like to congratulate the workers having worked so hard on the tower every day till this opening day.




http://www.businessweek.com/news/2012-05-21/tokyo-opens-world-s-tallest-tower-to-about-200-000-people

子どもに見せたくない番組

日本PTA全国協議会が発表した、子供に見てたくない番組ランキングを発表した。“見せたくない”テレビ番組では、ロンドンブーツ1号2号の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)が9年連続で1位であり、“見せたい”番組は「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)が6年連続で1位となっている。
志村けんのバカ殿が見せたくないの3位であるが、見せたいにも同氏の天才 志村動物園が入っているので、人物に対する嗜好は影響はないのであろう。
親が見せたい番組にはNHKが多くはいっており、見せたくない番組にはNHKは一つも無い。小さなころ一番みたくなかったのはNHKであり、ある程度刺激がないとTVはつまらないものであった。


このランキングは小学5年生と中学2年生の保護者へのアンケートで集計する。


見せたくない番組だと知っているということは、親はしっかり「見せたくない番組」をみて楽しんで、この内容はまだ子供に早いとか悪い影響が・・・などと考えているのかもしれない。


このようなランキングが発表されれば子供としては、「見せたくない番組」が絶対に(少なくとも自分が小さなころであればどうにかして見ようと試みる)みたくなるので、「見せたくない番組」の子供の視聴者を増やす結果になっているともいえる。


ランキングはこちら http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2011888/full/#rk

2012年5月21日月曜日

渋谷駅 重体

本日、西武線で家に帰る際、ホーム上でアナウンスがあった。「渋谷駅構内のお客様同士のトラブルにより、副都心線が止まっている」とのこと。


お客様がどのようなトラブルなのかと考えていた。家に帰り調べると、午後6時ごろ、渋谷駅で、50代の男性が背中を刃物で刺されたというのだ。刺した30代の男は逃走しており、警察が行方を追っている。まだ近くにいるかもしれない。刺された方はともかく、刺した方も「お客様」と呼ぶのは違和感を感じないだろうか?


先週の週末は34年日本に住んでいるある英語学校のイギリス人社長の家に招かれた。その方が日本に来てからなにが変わったかについてビールを片手に話していた。(今でも、アジアでは日本以外に住む気はないと前置きしながら)「昔の日本はもっと平和で、思いやりのある国だった。今の日本人は自分勝手になってきている」。


その言葉、心に響いた。

5月22日 地震 予知

去年の3月11日を予知した人が、5月22日にも何かが起こるといっている話を聞く。3.11以来、常にある不安感。この不安感を逆手に取ったデマだが、かなり広がっている。

台湾でも3.11の後にM14レベルの大型地震を予知して、防護壁まで作らせた話があった。結局何も起こらず、ただ壁だけが残った。

日本にいる人々の心を一つにしてこのようなデマに流されない強さを持ちたい。

2012年5月20日日曜日

東映太秦 大火事

2004年から京都の五条にすんでいた。
左京区の東映太秦スタジオは家からバスで40分くらい。実際に入ったの2回ほど。一般が入れる部分は、ぼろい。時代劇につかうスタジオは、その一般人の入れる区域の周りに立ち並ぶ倉庫のような建物の中である。


5月20日、そのスタジオで家事があった模様だ。燃えたのは「第1ステージ」で、900平方メートルで大きな建物。民放のドラマの撮影の準備を終えたあとで、中には誰もいなかったということです。
どのドラマだったのか気になる。

後藤邑子氏 自己免疫疾患

衝撃的なニュースがあった。アクセルワン所属所属の声優、後藤 邑子氏が自己免疫疾患を理由に休養にはいったというのである。


自己免疫疾患とは、ブラックジャックかなにかで読んだが、体への悪いものを攻撃するはずの免疫機能が体を攻撃してしまう病気で難病である。


4月のはじめに亡くなった安岡 力也のわずらっていたギラン・バレー症候群も自己免疫疾患の一つだった。


後藤 邑子氏の代表作は、「S・A〜スペシャル・エー」、「涼宮ハルヒの憂鬱」として有名な同氏であるが、早い回復を願う。

2012年5月19日土曜日

日食観察用のメガネ 危険

今回問題となっている商品の詳細:「日食観賞用グラス」(「デメテル」(東京都豊島区)販売 中国製、1900円)。可視光線の透過率が0・23%であり、安全である透過率(0・003%以下)を超えてしまっている。
日食の天気が悪いかもしれないので結局使うことはないかもしれないが、お持ちのグラスが問題のものでないかを念のためチェックしてほしい。

B-CASカード 改造法


B-CASカード テレビの有料番組の受信、番組の不正コピー防止につかわれる) のデータ書き換えにより放送事業者に金を払わずに有料番組を視聴できる方法が、インターネットで出回っている。
これまでも、不正に改造したB-CASカードは出回っていたようだ、現在、ネット上で出回っている改造方法はパソコンでネットからダウンロードしたソフトを用いたもので、テレビや録画機器の正規のB-CASカードを書き換える方法である。改造可能とそうでないカードの種類もネットで出ている。

悪い知恵というのはよく働く。このような努力をもっと日本を豊かにする技術に費やしてほしい。


2012年5月17日木曜日

次長課長 河本さん 生活保護

フジテレビの「すべらない話」(実際は60%-70%はすべる)で準レギュラーをつとめるお笑いコンビ「次長課長」の河本準一氏(推定年収3000万円)の母親がこれまで5年間生活保護を受けていたことが「週刊文春」にすっぱ抜かれた。


同番組でよくネタにされる河本氏の母親で、その破天荒ぶり、家の貧乏振りがネタにされていた。「すべらない話」で河本氏を見れば、話す内容は「おかん(河本氏の母親)」のことばかりであった(痔のはなしなど)。母親ネタで、準レギュラーの座を築いていたといっても過言ではない。近所に住んでいたら大変な人という印象。河本氏の作り話の中だけの話かとみていたが、実際にも常識破りの一面があることが分かった。


年収3000万円の河本氏がいながら、その母親が生活保護が必要な生活を強いられていたとするならば親不孝ものである。


なにかの間違いであればいいが。

2012年5月16日水曜日

ホテルプリンス広島県福山市 裏の社会

ホテルプリンス(広島県福山市)の火災について、建物を取り巻く状況が見えてきた。
鉄筋部分と木造部分が接合された段階で違法建築とみなされるが、1980年代から5回実施した防災査察で見落としていたと福山市が発表した。三好豊彦氏(市建築部長)は「市のミス」としているが、「市のミス」ではなく、癒着があったのではないかと考える。


裏の社会との癒着は、途上国程は表に見えなくなってきている日本であるが、まだまだ色濃くのこっている地方、産業がある。警察や地方自治体が裏の社会と癒着していることは珍しくはないのである。


この事件を機に、各地のこうした膿を出す施策を中央政府主導でやるべきである。

マイケル富岡氏 干された?

マイケル富岡がテレビに出ている。90年代によく出ていたが、一時期からまったくみなくなった。
セイン・カミュ、ボビー・オロゴン、トム・クルーズ、北野誠のように、推測ではあるが、干された説が有力ではないか?
いつか本人の口からその真相について語られることを願う。

1人乗り電動車両「UNI-CUB(ユニカブ)」公開!

2001年コードネーム「ジンジャー」の名で騒がれたセグウェイ。騒がれた割にパッとしなかった。現在は日本に法人(http://www.segway-japan.net/index.html)もあるが、そろそろ危ないのではないかと思っている。海外の公道での警察やツアー利用されている一方、日本では法律の取り締まり対象になってしまったことが痛手になった。現状、セグウェイは公道での走行は不可能である。


今回ホンダが発表したUNI-CUB(ユニカブ)はどうか?セグウェイを超えたとか騒がれており、元宇宙飛行士の毛利さんを乗せてメディアの注目を集めてはいるものの、両手放しで乗るもので、セグウェイより安定性には心配がある。
このまま、セグウェイと同じような道をたどるのではないか?心配である。


http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/120515/biz12051511530038-p1.htm

2012年5月15日火曜日

いせや公園店 休業

吉祥寺駅から井の頭公園に向かっていくと公園に下りる階段の手前にひときわ目立つ煙い店がある。これが焼き鳥「いせや」である。公園が見えれば、必ず目に入る。
このいせやが新装開店のため1年間休業にはいるとのこと。


1928年創業の「いせや」ははじめは御殿山に精肉店として始まっている。55年後に立ち飲みの焼き鳥やに商売替えをした。井の頭公園の「公園店」が営業を始めたのはさらにさらに数年後である。大震災が影響しているようだ。昔の面影を残す、というか、昔そのままの店構えで再開してほしい。
 
因みに、改装中は、吉祥寺駅北口側に仮店舗を設けるとのこと。またいってみようと思う。

2012年5月14日月曜日

ヘルタースケルター

この映画の原作を読んだことがあった。有名な女優(たしか?)だが素性の知れない「りりこ」というモデルの話で、美しいが整形手術をしていないところはないという体。メディアにでるため、PR会社のおじさんと寝たりと、気持ちのわるい話だが面白かったと記憶している。

お騒がせ沢尻エリカ氏が主演で映画になることを新宿のポスターで知った。いい印象をもっていなかった沢尻氏だが、映画を観てみたい気もする。存在感がなくなりつつある沢尻氏には、このようなショッキングで話題性のある作品に出て、再度メディアへの露出を増やしたいのだろう。この映画が復活する最後のチャンスとなるだろう。

http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=14350

すしざんまい 店の雰囲気

帝国ホテルで約束があるときに時々寄るのが帝国ホテル前のすしざんまいである。帝国ホテル内で食べれば4,5倍の値段がする寿司がたべられる。味もなかなかであり、あたりはずれが無いのが特徴。店の雰囲気はまぁまぁである。長居するというより、一気にかきこんで出て行くような感じ。
廻るすしざんまいの築地店は有名だが、まだ行けていない。時間をみつけていくことにしたい。


先日、久々に回転寿司にいった。うなぎが高くなっているのが如実にわかる。3期連続でウナギの稚魚の不漁が続いたのが原因である。ウナギ養殖業者組合によれば、2012年5月の養殖ウナギ1キログラムの生産者価格は5000円。22年の同時期の2250円と比較すると2倍以上である。GWには四万十川にもうなぎを食べに行ったのだが、天然もので4、000円近くした。うなぎ好きには財布に痛い年になりそうだ。

キューバソレノドンと川ねずみは関係が無いのか?

絶滅したと思われていた唾液に毒を持つ珍獣、キューバソレノドンがキューバ・日本の合同チームの努力で2012年捕獲された。
このキューバソレノドン、トガリネズミ科の川ねずみに似ている。調べてみると関係がないようだが、どちらも面白い動物だ。



絶滅した動物が見付かるのはとてもわくわくする。


先日船で一日旅することがあったが、何処までも続く海原を見ながらこの海の下には自分が想像しない世界が広がっているのだろうと考えていた。もっともっと面白い生物がこの世界にはいる。人生のうちにいくつと出会うことが出来るか。


次の発見を期待している。

早乙女太一 暴力事件

若いころからビート武氏に気に入られ座頭市のおせいの幼少時代を演じたことでもしられる。
そんな彼が交際中(都内で同棲)の西山茉希に暴力を振るったことで大きく報道されている。


公式サイト( http://www.saotometaichi.com/ )には謝罪の言葉はあるが、暴力を振るったことでメディアに取り上げられる実際は人間は今回が初めてでもないであろう。これまでも何度も同様のことはしているはずだし、これからも同様のことを繰り返すことが多い。

早乙女氏がそうであるとは断言できないが、本当に悔い改めるのかどうかは、これから5年、10年暴力沙汰無しで芸能界で生き残れるかでで判断したい。

虚構新聞

虚構新聞とは、時代を風刺する嘘を記事にしたオンラインの新聞である。
昔から読んでいた海外の週間ワールドニュース(自称:世界でもっとも信頼性のあるニュースソース)http://weeklyworldnews.com/ にアイデアを得たのではないかと考える。
虚構新聞の内容は、「政府、「電力監視隣組」を創設 6月にも法制化」や「ソーシャルゲーム「爆走!ネコヒロシ」、公開1日目で終了」で内容もしっかり(?)書けていて面白い。スポーツ欄はまだネタがないのがさびしい。

このようなニュースは話題が去っても書き続けてほしい。

虚構新聞はこちら http://kyoko-np.net/

タンガロイ ウォーレン・バフェット氏

1952年創業のイスラエルのイスカル社(http://www.iscar.co.jp/imc.htm)に米国の有名投資家バフェット氏が投資したのが2006年であった。それから同企業を中心にドイツや韓国企業をグループ企業にしたInternational Metalworking Companies B.V.(IMC)を形成した。ここに入っているのがタンガロイである。

昨年の日経にバフェット氏の来日のニュースが報道され何事かと思いきや、投資先のグループのタンガロイを訪れたとのこと。タンガロイとは日本語慣れしないことばだが、もともとは東芝を根源とする会社であったが、2008年のリーマンショックでIMCに買われた。

バフェット氏が投資した企業はうまくいくという定説がある(中国の電気自動車会社は、国営企業との競争などで苦戦をしいられてはいるが)。企業自体の収益体質がよいこともあるが、これは同氏の知名度が投資先の企業の知名度をあげ、同定説が潜在顧客を呼び起こすのも理由の一つだと思う(PR効果)。

2012年5月13日日曜日

ホテルプリンス 広島福山市

2005年に広島にはじめて行った。原爆やヤクザといった暗いイメージが強かった場所であるが実際に入ってみてその美しさに驚いた。
街中を走る路面電車や、原爆ドームも実際に見ると戦争の悲惨さが身にしみて感じられる素晴らしい場所であった。平和記念公園の近くのしゃれたレストラン( http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34000045/dtlphotolst/P7815959/ )で早い夕飯を食べたことは忘れられない。又、厳島神社は中心部から思ったより遠いがぜひ見て頂きたい日本の名所中の名所である。

今日はそんな広島のホテルで火災、一酸化炭素中毒で7人の尊い命が奪われた。どうも、役所から安全設備について物言いがついていたにもかかわらず対策がとられていなかった、いわくつきの建物だったようだ。ホテルプリンスという名前から、同じ名前のつくプリンスホテルなども混同されそうで紛らわしいが関係は無いようだ。ホテルとしているが、10人ほどのお客さんに対して、従業員1人というのが異様でありどうもラブホのようである。風俗関係の建物で悲惨な火災は歌舞伎町やススキのでの事件が記憶に比較的新しい。

事故が起こる前になんらかの対策がうてなかったものか、残念でならない。

「家族のうた」8話で打ち切り  追記 やはり視聴率上がった

留まるところをしらない視聴率の低下。

どんなにつまらないのか、なにがそんなにわるいのか、逆に観たくなってしまうのは自分だけだろうか?
実際、観てみると、どうしても低視聴率のことが頭から離れず、役者さんも皆低視聴率であきらめ気味な顔をしているように見えてしまう。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2012051302000154.html

追記:次の日の報道で視聴率が先週比0.2%にあがったとの報道。やはり、自分のようにどれだけひどい番組なのか見てみたいという気持ちで観た人が増えたのではないだろうか。ただ来週はこのようなことはなく2%台まで落るのではないかと考える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000085-spnannex-ent

余談だが、映画情報の大御所IMDBで映画ワースト100(http://www.imdb.com/chart/bottom)も出しており、ここの映画もいくつか怖いもの見たさで挑戦してみたい映画が多い。現在史上最低はアニメ版タイタニックであるが、個人的にはSanta with Muscle (筋肉サンタ)などハルクホーガンの出ている映画が目立つので、こちらを見てみたい。

クロスワードで大統領の兄の殺人予告!?

ベネズエラで大変なことが起きた。クロスワードに現大統領の兄であるアダム氏の殺害を示唆しようとしたという。
クロスワードを解いていくと"kill", "gunfire"そして"Adan"とでてくるという。現在、このクロスワードを作成したNeptali Segoviaの責任を追及している。だれが責任追及しているかというとTVプレゼンターなのである。警察ではない。よくわからない話だ。
10月の大統領選に向けて始まっている与党野党のつばぜり合いの一端であろう。

http://www.bbc.co.uk/news/uk-18044692

2012年5月12日土曜日

透明自転車ヘルメット 新発売

自転車に乗る時にヘルメットをかぶるのは日本ではほとんどみない。欧米では普通のことである。始めて海外に住んだとき、自転車に乗りながらヘルメットをかぶっている人をみて驚いた。自分は頭が大きいのでヘルメットや帽子の類は好きではない。海外では自転車にもほとんど乗らなかった。


今回は、見えない自転車ヘルメットについて。というより、首に巻くエアバッグという感じ。センサーでエアバッグが0.1秒で飛び出す。センサー自体はバッテリーで動く。


日本ではまだヘルメットをかぶるという習慣事態が無いので難しいか。


映像:
http://www.businessweek.com/video#video=Y4ZDdtNDqg8TphAEAOglHtKLFrYXycEh (38分30秒後あたり)


これがその会社:http://www.hovding.com/en/how 

2012年5月11日金曜日

チャールズ皇太子 天気予報の映像

BBCにて英国王室の人々が天気予報をしていることが話題になっている。英国ジョークといったところだろう。
日本の皇室では難しいか。

話題の映像についてはこちら http://www.bbc.co.uk/news/uk-scotland-18018232

実は、カミラ婦人も5月10日に天気予報をやっている。そちらの映像は http://www.bbc.co.uk/news/uk-18026175

2012年5月10日木曜日

ナウシカの巨神兵 実写版

7月10日から始まる展覧会『館長 庵野秀明特撮博物館』でナウシカに登場した巨神兵のキャラクターを使用した新作特撮短編映画『巨神兵東京に現わる』(5-10分以内)を制作・上映することが発表された。

まずミニチュアの展覧会であることに惹かれます。小さいころは親の方針でTVは無かったが、ゴジラの本を買ってもらい、そこに掲載されたミニチュアの完成度にわくわくしたものである。年度で同じようにミニチュアを作って(その後壊して)遊んだものだ。ミニチュアは日本の特撮に限らず、ハリウッドでも良く使われている。インディペンデンス・デイでエイリアンがUFOから壊すホワイトハウスなどは全てミニチュア(ミニチュアといってもかなり多きかったと記憶)だった。CGでは出せないリアリティーをミニチュアはだしてくれる。

巨神兵は破壊の象徴であり、ミニチュアを壊すにはうってつけである。ナウシカの映画版ではクライマックスに未完成の巨神兵を出動させ王蟲の群れの突撃を防ごうとする。映画では巨神兵の活躍(?)するのはほんの数分で、漫画のナウシカ(こちらは長編で映画の話の部分も含む長い話になっていおり、巨神兵存在は記憶に残らないほど小さい)にも出てくるが、アニメの動く巨神兵の存在感は大きかった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000325-oric-ent

AKB48 高橋みなみ 燃える?

渋谷区の洋服店で買い物中に、店内に飾ってあったアロマキャンドルの火が手にしていた紙袋に燃え移り、髪の毛も燃えたとのこと。店のアロマキャンドルに火をつけている店はあるので、怖いなという印象。
だが、モームスの加護さんの喫煙騒動がなぜかよみがえる。今回も、寝タバコなどなにか別の原因によるものなのではないか、なにか裏があると勘ぐってしまうのはいけない癖だ。


裏が無いことを祈る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120509-00000057-dal-ent

2012年5月9日水曜日

D・ホフマン 心臓発作のジョギング男性救助

ダスティン・ホフマンが人命救助。少し前に、ナイナイの岡村さんが、モニカで有名な吉川晃司さんがサウナで倒れたTOKIOの松岡さんを救助したことがあった。

ダスティン・ホフマンは、アル・パチーノ、ロバート・デニーロとならんで歴史に残る好きな俳優です。
名優メリル・ストリープとの共演のクレーマークレーマー、オカマを演じたトゥッツィー(カタカナでどうかくのか不明ですが)、ラストシーンがあまりにも有名な卒業、兄弟愛が感動を呼ぶレインマンは絶対に見なくてはならない名作です。おまけで、ミートザピアレンツ(ベン・スティラー主演)も結構好き。

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/showbiz/4303347/Dustin-Hoffman-saves-young-heart-attack-jogger-in-Hyde-Park.html

2012年5月8日火曜日

介護福祉士 インドネシア人 2人帰国

「合格後の就労を期待していた受け入れ施設からすれば、受験まで負担をしてきたので落胆、失望があると思う」 小宮山厚労相の言葉。どこかで聞いたことがある。中国の人や途上国の人を雇った会社の言葉である。
新卒で採った中国人職員が海外研修などを経て、1,2年の経験をつんだ後、コロッと辞めてしまう。会社のお金で育てて、これからというところなのに、といったことを幾度と無く聞いた。
本制度下のインドネシア人の介護福祉士の給料は日本人と同じ。インドネシアの平均給与を見ればどれだけ優遇されているかわかる。2,3年も日本で勤務すれば、本国で家や会社が作れるだろう。おまけに、日本語の研修も日本政府持ちでついてくる。


このようなことは、ある程度、途上国とのビジネス経験があれば分かったことなのに、日本政府は分からなかった。


われわれの税金がまた無駄に使われた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000822-yom-soci

2012年5月7日月曜日

レディー・ガガ 口紅付きのティーカップ落札額は600万円超は東日本大震災支援チャリティーか?トモダチの意味

レディー・ガガさんの口紅付きのティーカップがオークションにかけられ4月30日正午に1円からスタートし、6日午後11時で締め切られ、1300件以上の入札があり、601万1000円で落札された。
名目は東日本大震災の被災地支援チャリティーということ。


ではその用途はというと、全額、日本の若者の米国留学を支援する「TOMODACHI アート・フェローシップ・プログラム」に使われるという。ちょっと待てよ、被災地支援のため東北に寄付されるわけではないのである。
日本人の米国への留学生(米国に、米国の人間の仕事をとらないで体よくお金を落としてくれる人)の減少が取りざたされる昨今、留学生を増やしたい米国の意図が見える。
東日本大震災の時の米軍が「トモダチ作戦」として実施した被災者救助や物資輸送などの災害支援の費用も後々日本に請求書がきていた。


「トモダチ」の本当の意味を見つめなおしたい。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120507-00000010-mantan-ent

2012年5月6日日曜日

つくば スーパーセル 竜巻 雹

以前は日本で竜巻といったことはまったく聞いたことが無かった。月曜のTV、世界丸見えでアメリカの大竜巻を見るくらい。数年前から竜巻のニュースが目立つようになってきた。

原因は諸説あるが、気候は確実に変わってきている。
今日の昼過ぎは東京では雹が降った。BB弾(直径5ミリ程)の大きさであったが、久しぶりにみた。地震やあまりに寒かった春、地球に何らかの変化がおき始めているのだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120506-00000545-san-soci

ソフトパワー soft power

数年前からいい続けているソフトパワーについて国が本格的に取り組むとのニュース。
おそい。For ages I was talking about the importance of the soft power strategy of Japan i.e. to send out the positive image of the country and its culture/product/service. At last Japanese government plans to make some action thereon. Very slow.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120506-00000170-yom-pol

全面禁煙義務化できず 民主が修正案 成人年齢引き下げも?

喫煙で日本が後進国になりつつある。職も少ない中、自ら進まなくてもタバコの煙が充満する職場で仕事をしなくてはならない人もいるだろう。タバコが健康に悪いのは確実であり、今回の譲歩案が通れば、将来的に日本はそのつけを払うことになる。
分煙という考え方自体が間違い、分煙にすれば施設に投資が必要で事業者は反対しているのだ。全面禁煙にすればいいのである。

民主党は考え直さなくてはならない。このままではこれまで以上に支持を失う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120506-00000061-san-pol

追加だが、成人年齢の引き下げの議論に伴い、酒タバコを18歳から可能にしようとの動きも出てきている。成人年齢が18歳に引き下げられた場合、成人になっても20歳まで飲酒や喫煙が認められないのは「国民に説明しにくい」とのことだが、飲酒運転での悲劇や、健康に悪い喫煙から出来るだけ若い国民を守るために年齢は据え置きまたは、引き上げという議論だってできるのではないか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000008-jij-soci

レアアース新鉱物、あった 東大など松山で

素晴らしいニュース。食料でもなんでも国産化できる状態を常に目指さなければならない。他人に頼る生き方は人間としても、国としてもあってはならない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120506-00000066-san-soci

"Super Moon" On May 5-6 スーパームーン 五月5日、6日

満月の夜は、面白いことが起こる。

この時だけに産卵する生物もいるし、犯罪も増える。日々の小さな日常で生きていて気づかないが、星星の影響をわれわれは受けている。

グリー DeNA コンプガチャ 景品表示法抵触の可能性

消費者庁は、その中の「コンプリートガチャ」と呼ばれる商法が景品表示法違反にあたると判断し、週明けにも注意喚起する方針を固めたとのこと。


ついに政府がソーシャルゲームに対して規制をかけるのか。
小さいころロッテのビックリマンチョコがはやっており、友達がこぞって買っていた。お小遣いの少ない自分はほとんど買えなかったが、裕福な友人は箱ごと買ったりしてうらやましく思ったものだ。公正取引委員会が動き、射幸心をコントロールすることになる。これでビックリマンチョコブームの終焉の始まりとも言える。


ゲーム業界は日本の経済を支える少ない産業になりつつあり、政府はコントロールは慎重にするべきである。

ジンジャーエールのなぞ Ginger Ale in Japan

アサヒのウィルキンソンのジンジャーエールが美味しくてよく飲んでいた。人工の香料かもしれないが辛口のしょうがの味が好き。
最近コンビニでジンジャーエールを見かけない。ウィルキンソンだけでなくコカコーラ社のカナダドライも見かけない。その代わりに緑茶のコーナーが幅を利かせている。
ジンジャーエールが消えた裏にはなにかあるのではないかと疑っている。例えば、ライセンスの問題、使用原料で問題が起きたなどである。ただ単に消費者の需要がへっただけとは考えにくい。先週にいった居酒屋ではジンジャーエールを出しているので、なぞは深まるばかり。近い内になにか分かるのではないかと思っている。

Wilkinson, Japanese ginger ale[ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3_(%E9%A3%B2%E6%96%99) ]  is a great one. Wilkinson is a Japanese brand under Asahi Beverage but originally developed by an English man in 1889 who found a spring water in Hyogo and started selling the water then.
One of the drinks under Wilkinson brand is the ginger ale. I always drink this when available. Recently the ginger ale disappeared from the convenience stores' shelves. I am wondering this may be due to some problems..